印判 染付 矢羽根・桜花文柄 そばちょこ
JOO-049

880円(税80円)

購入数

  • 在庫  残り1です
印判 染付 矢羽根・桜花文柄 そばちょこです。
矢羽根とは矢羽とも書き、矢の上端につける鳥の羽のことをいいます。
日本では家紋などにもみられ、肥前では初期伊万里から長く用いられているそうです。


【技法】染付・銅板転写(鋳込成形)
【デザイン】矢羽根・桜花文 柄
【サイズ】直径7cmm,高さ6cm
【産地】瀬戸・美濃
【素材】 陶磁器
【状態】★★★☆☆/5 
アンティーク/used
●比較的綺麗なほうだと思いますが経年による汚れ、スレなどがあります。
●底面に凹凸あり。
●中面に一部インク飛びがあります。
●割れ・欠け等の疵はありません。
●時代物ですのでものによって少しの窯疵・クッツキ・フリモノ・汚れ・形や色のバラつき等はご承知下さい。